RPO(目標復旧時点)とは?
目標復旧時点は、目標復旧時間と並んで、災害復旧計画やデータ保護計画を確立するための主要なツールの一つです。また、企業がニーズに合ったデータバックアッププランを選択するためのツールでもあります。目標復旧時点と目標復旧時間は、事業継続計画のための強力な包含戦略を決定し、特定するための基盤を確立します。これらの戦略により、目標復旧時点および復旧時間目標と同等またはそれに近い時間枠内でビジネスプロセスを迅速に再開することができます。¹
どちらも災害復旧の意思決定に関係しますが、目標復旧時点は復旧時間目標とは独立したものでなければならず、システムまたはネットワーク障害後に通常業務を復旧させるために必要な最小見積時間を示すものでなければなりません。
目標復旧時間と同様に、目標復旧時点は災害復旧の方針と手順を決定するのに役立ちます。また、目標復旧時点は、目標復旧時間がデータ損失によって遅延しないように、管理者が全体的な設計戦略に従って使用する最適なバックアップおよびリストア技術を選択するのに役立ちます。
目標復旧時点と目標復旧時間はどう違うのか?
目標復旧時点と目標復旧時間はどちらも、事業継続をサポートするために使用される概念です。また、データのバックアップを実行する頻度を計算するためのビジネス指標としても役立ちます。目標復旧時点と目標復旧時間は、企業の災害復旧およびデータ保護計画にとっても有益です。これらはいずれもビジネスインパクト分析と結びついています。この分析は、組織特有の重要かつ緊急な機能や活動を、非重要かつ緊急なものから分離するための体系的なプロセスです。これらの機能が法律で規定されている場合は、クリティカルとみなすことができます。
目標復旧時点と目標復旧時間は、各機能に割り当てられる2つの値です。目標復旧時点は、中断後に復旧されるデータ量と復旧されないデータ量を決定し、目標復旧時間は、システムが中断から通常の機能動作に移行するまでの時間を決定します。
目標復旧時点はどのように計算されますか?
目標復旧時点は、障害が発生した時点から、データが利用可能であった最後のバックアップポイントまでの時間をさかのぼって計算します。また、データを定期的にバックアップする頻度も測定します。
計算方法としては、目標復旧時点は通常、分単位または時間単位で計算されますが、緊急性の有無に応じて、秒単位または日単位で計算することもできます。目標復旧時点は、コンピューター、システム、またはネットワークでハードウェア、プログラム、または通信障害が発生した後、バックアップストレージを使用して通常の操作を再開するために、どれだけのデータ履歴をバックアップする必要があるかを決定します。²
目標復旧時点は、時間単位で測定されるデータ損失の最大許容量とみなすこともできます。また、中断期間中に失われたデータ量が事業継続計画の最大許容「許容範囲」または閾値を超えるまでに、どれだけの時間が経過するかを示すこともできます。
例えば、コンピュータシステムの目標復旧時点が30分である場合、中断後のデータ損失の最大ウィンドウが30分であることを意味します。したがって、システムのバックアップは30分ごとに行う必要があります。
データバックアップはいつスケジュールすべきか?
多くの場合、目標復旧時点は目標復旧時間よりも実行が簡単です。その理由は、データの使用によって生じる変数が少なく、一般的に一貫性があるからです。しかし逆もまた真なりで、リストア時間の計算は通常、データだけでなくオペレーション全体に基づいて行われるからです。中断もリストア時間の要因になり得ます。データのバックアップスケジュールを作成する際には、業務が最も忙しい時間帯とそうでない時間帯を考慮してください。
例えば、米国東部標準時の午前3時に中断があり、IT部門が午前5時までに中断を解決した場合、2時間分のデータが失われたことになるでしょうか?この時間帯がビジネストラフィックの少ない時間帯であれば、おそらくそうではないでしょう。
別の例として、業務が10時間ごとにデータをバックアップしているとします。正午に障害が発生し、すぐに解決して午後12時30分には通常業務に戻ったとします。 午後12時から午後12時30分までのデータ損失の時間枠はわずか30分なので、10時間前のデータをすべてリストアする必要はなく、復元すべきは、失われた30分間のデータのみです。
災害復旧と災害復旧計画
緊急事態管理や災害対応と混同されないように、災害復旧は重要なビジネスプロセスをサポートするITインフラやシステムを扱います。災害復旧は事業継続のサブセットであり、あらゆる混乱にもかかわらず、事業のあらゆる重要な側面を維持するために機能します。
災害復旧には、自然災害や人災が発生した後に、重要な技術インフラやシステムを復旧または継続させるための方針、ツール、手順が含まれます。
災害復旧計画 とは、災害後に組織のITインフラやシステムを復旧し、保護するためのプロセスや一連の手順のことです。3 このプロセスは、災害前および災害中に実施されるように拡張することができます。4
参考情報(英語のみ)
- Jaspreet Singh。 RPOとRTOを理解する、Druva、2019年9月。
- 目標復旧時点(RPO)、Techopedia、2011年11月11日。
- Bill Abram。 効果的な災害復旧計画を作成するための5つのヒント、Small Business Computing、2012年6月14日。
- Geoffrey H. Wold。 災害復旧計画プロセス、災害復旧ジャーナル、第5巻#1から改作。 Disaster Recovery World。 出典(2012年8月15日)からのアーカイブ。